ちょっと前に、『お菓子の城』に行ってきました☆彡
竹田製菓が運営してる、お菓子のテーマパーク的な施設です。
実家からすぐなのに、いままで行ったことありませんでした。
竹田製菓って聞いてもピンと来ないかもですが、「たまごボーロ」の会社です。
のどかーーな田園風景の中に、突然現れます!!!
銅像つきのおっきな噴水!!!
からの~~~、
城です!!!!
ドレスレンタルもあって、真ん中の階段付近、おねえさん達が写真撮ってました。
建物は3階建てで、エントランスを入ると、どおーーーん!!!
世界最大??の、シュガーケーキがお出迎えです。
1階部分はこれと、ドレスレンタルスペース、写真撮影ブース、おみやげコーナーになってます。
2階部分は体験コーナーで、お菓子作りができます。
3階部分はスイーツバイキングのレストランです。
2階です↓
巨大調理室って感じです。
クッキー作り、デコドーナツ作り、おせんべい焼き体験ができます。
結構混んでました。
ちびっこ連ればっかりかと思いきや、女子グループやカップルがいっぱいで、意外でした。
異国の方もいらっしゃいました。
ムスメ作、デコドーナツ↓
ドーナツは、すでに焼きドーナツができていて、アイシングとシュガーパーツで飾るだけなので、いちばん簡単です。
クッキー↓
クッキーは、1色500円で生地を買いますw
プレーン、ココア、ピンクはストロベリーで、あとグリーンのメロン味がありました。
多少季節で変わるみたいでした。
正直とっても割高ですが、ものすごくたくさんクッキー型があるので、とっても楽しいです。
ええ、楽しかったです、あたしがw
ムスメが飽きてから、最後まで真剣に作っていたのはママでした。
ま、予想はしてましたが。。
焼き上げまでセルフです。
持ち帰りの袋はもらえますが、もっとすてきにラッピングしたい場合は販売もしてます。
ムスメ、とっても楽しかったようで、「なながつくったの!!」とみんなに配ってくれました。
うちでもまた、一緒にいろいろ作ろうと思います。